忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

計算の工夫④(分配法則の応用その2)

こんにちは。算数教師のさいとうです。
昨日に引き続き、今日も分配法則です。

【分配法則の応用その2】

問題 「0.123×160+1.23×48+12.3×3.6」を計算しなさい。

入試にも出題される計算問題です。
仲間の数は「0.123・1.23・12.3」です。数字の並びが一緒なので、気づきやすかったかと思います。

今回は×10や÷10をすることで、1.23に揃えて分配法則を使います。

 0.123 × 160 + 1.23 × 48 + 12.3 × 3.6
    ↓×10   ↓÷10              ↓÷10  ↓×10
1.23  ×  16  + 1.23 × 48 + 1.23 ×  36 ・・・これで分配法則が使えます!

=1.23×(16+48+36)
=1.23×100
123 ←これが答え

分配法則って本当に便利ですね!
計算問題を解くときには「分配法則が使えないかな?」と常に狙っておきましょう。


【小ネタ】 食塩水の問題で使える計算
 
上記のような考え方を利用すると、
400×0.06=4×6=24
500×0.12=5×12=60
と簡単に計算することができます。
食塩水の問題を解くときに役に立ちますよ。
(筆算でやって桁を間違える人がいるのですが、そういうこともなくなります)


さいとう


「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」

さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
6月下旬に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。

東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
PR

▲TOP

« 2024年05月 »
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Recent Comment

    Recent Trackback