忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

がんばれ!中学受験生②(家庭学習のアドバイス)

こんにちは。算数教師のさいとうです。
家庭学習のアドバイスその2です。


次の日の最初にやる勉強の準備をしてから寝る
(テキスト・ノートともに、翌朝やるページを開いた状態にしてから寝る)

寝る前に「いますぐにでも勉強が始められます!」という状態にしておくといいですよ。

よくありがちな例を挙げてみますね。
最初はやる気があったのに、いろいろやっているうちに、すっかりなくなってしまったというケースです。

【よくありがちな例】

①「さあ、今日も勉強がんばるぞ!」(やる気みなぎる100%!)
   ↓
 勉強机に到着
   ↓
②「どの教科からやろうかな?」といろいろ迷う(やる気90%)
   ↓
 ようやく決める「算数の宿題からやろう!」
   ↓
③机の上が散らかっているので片付ける(やる気70%)
   ↓
④宿題の場所が分からず確認「えっと、宿題はどこだっけ?」(やる気60%)
   ↓
⑤「あ、テキストはカバンに中にあるんだった」
   ↓
 カバンを取りに行く(やる気50%)
   ↓
⑥テキスト・ノートをパラパラめくるが、細かいことが気になってしまう(やる気40%)
   ↓
 「ノートがなくなりそう」「ここの単元のとき、あんまり授業聞いてなかったな」
   ↓
⑦ついに勉強開始(ちょっと疲れてやる気30%)
   ↓
 30分後:「うーん、あんまりやる気が出ないから、先におやつタイムだな」
 

最初のやる気はどこへいってしまったのでしょう。
でも、仕方がありません。
やる気というのは、行動に移すまでの時間が長くなれば長くなるほど下がっていくものだからです。
 
このケースでは、最初100%のやる気があったのですが「迷ったり」「片付けたり」「確認したり」「ものを取りに行ったり」「気になってしまったり」したことによって、やる気が30%になってしまったのです。

であれば、対策は簡単です。

①「さあ、今日も勉強がんばるぞ!」(やる気みなぎる100%!)
のときに、すぐに勉強を始められるようにすればいいのです。

それが冒頭のアドバイスになっています。
次の日の最初にやる勉強の準備をしてから寝る
(テキスト、ノートもやるページを開いた状態にしてから寝る)

勉強に限ったことではなく、何事も「やろう!」と思ったときがいちばんやる気があるときです。そこでスタートできれば、はかどるはずですし、うまくいきやすくなると思います。

やる気を上げる工夫も必要ですが、やる気を下げない工夫も大事なのです。



さいとう


「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」

さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
6月下旬に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。

東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。

夏期体験講習(8/29まで)・9月体験授業の申し込みを受付中です。
PR

▲TOP

« 2024年09月 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Recent Comment

    Recent Trackback