[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
危険な口癖③
2015.07.03 Friday 20:30 | 受験を失敗に導くかもしれない(!?)「余計な一言」
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
今週は勉強ができなくなる危険な口癖シリーズです。
危険な口癖③ 「だって+(言い訳)」
叱られたときに出てくる「だって」や「でも」、この言葉が口癖になっているようだと危険です。
例えば宿題が終わらなかった場合、こんなことを言う子はいませんか。
「だってお母さんが朝早く起こしてくれなかったから」
「だって弟が勉強の邪魔をしてきたから」
要するに、できなかったことを他の人のせいにしているのです。
たしかにそれも原因の一つなのは間違いないでしょう。
でも、それがすべてではありません。
必ず自分にも反省すべき点はあったはずです。
しかし、「だって」と言い訳した瞬間に「自分は悪くない=反省しない」という流れが確定します。
反省しない人は同じ失敗を何度もくり返し、また言い訳をすることになります。
そして、気がつくと「できないモード」に突入です。
口癖恐るべし!!!
この「できないモード」から抜け出すためには「だって+(言い訳)」を飲み込まなければなりません。
誰かのせいにした瞬間に、その人の成長は止まります。
反省すべき点はきちんと反省し、同じ失敗をくり返さないようにしたいですね。
さいとう
今週は勉強ができなくなる危険な口癖シリーズです。
危険な口癖③ 「だって+(言い訳)」
叱られたときに出てくる「だって」や「でも」、この言葉が口癖になっているようだと危険です。
例えば宿題が終わらなかった場合、こんなことを言う子はいませんか。
「だってお母さんが朝早く起こしてくれなかったから」
「だって弟が勉強の邪魔をしてきたから」
要するに、できなかったことを他の人のせいにしているのです。
たしかにそれも原因の一つなのは間違いないでしょう。
でも、それがすべてではありません。
必ず自分にも反省すべき点はあったはずです。
しかし、「だって」と言い訳した瞬間に「自分は悪くない=反省しない」という流れが確定します。
反省しない人は同じ失敗を何度もくり返し、また言い訳をすることになります。
そして、気がつくと「できないモード」に突入です。
口癖恐るべし!!!
この「できないモード」から抜け出すためには「だって+(言い訳)」を飲み込まなければなりません。
誰かのせいにした瞬間に、その人の成長は止まります。
反省すべき点はきちんと反省し、同じ失敗をくり返さないようにしたいですね。
さいとう
PR