[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
練習での失敗はOK①(一度も失敗しない人はいない!)
2018.09.13 Thursday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
①練習でたくさん失敗したけど、本番では上手くいった
②練習では完璧だったけど、本番で失敗してしまった
子ども達に「①・②のどちらがいい?」と聞くと皆「①の方がいいです!」と答えます。
もちろん本番でいい結果が出た方がいいに決まっていますよね。
最初から最後まで失敗をせずに受験を終える生徒は一人もいません。
必ずどこかのタイミングで失敗や挫折を味わうようになっています。
この法則には例外は1つもありません。
私はこれまで、大きな失敗を一度もせずに入試を迎えた人が、本番で大失敗してしまうのを何度となく見てきたからです。
はじめての失敗が入試本番で起こってしまった・・・。これでは後悔してもしきれません。
練習での失敗を恐れる必要はありません。
「本番で成功するために、いまのうちに失敗しておくんだ!」
「いま失敗しておいて良かった。これが入試本番でなくて良かった!」
これくらいの感覚でいた方が精神的にも良いと思います。
さいとう
PR