[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ある』と思えば見つかるし、『ない』と思えば見つからない
2018.09.12 Wednesday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
人の良いところを見つける方が、悪いところを見つけるよりも難しい
ただ、どんなに悪い状態の中にも、探そうと思えば必ず良いところはある
ということを、以前のブログに書きました。
「良いところは『ある』と思えば見つかるし、『ない』と思えば見つからない」
これは探し物と同じかもしれません。
『ここにある』と思えば、その場所を一生懸命探します
その結果、探し物は見つかります。
しかし『ここにはない』と思っていると、その場所を探そうとしません。
その結果、"その場所"から探し物は見つかりません。本当は"その場所"にあったとしても・・・です。
だから、『ある』という前提で良いところを探してみてください。
最初から『ない』と決めつけてしまうと、見つけられなくなってしまいますよ。
さいとう
人の良いところを見つける方が、悪いところを見つけるよりも難しい
ただ、どんなに悪い状態の中にも、探そうと思えば必ず良いところはある
ということを、以前のブログに書きました。
「良いところは『ある』と思えば見つかるし、『ない』と思えば見つからない」
これは探し物と同じかもしれません。
『ここにある』と思えば、その場所を一生懸命探します
その結果、探し物は見つかります。
しかし『ここにはない』と思っていると、その場所を探そうとしません。
その結果、"その場所"から探し物は見つかりません。本当は"その場所"にあったとしても・・・です。
だから、『ある』という前提で良いところを探してみてください。
最初から『ない』と決めつけてしまうと、見つけられなくなってしまいますよ。
さいとう
PR