[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
練習での失敗はOK②(失敗の"しっぱなし"はダメ!)
2018.09.14 Friday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
練習での失敗はOK、という話をしました。
むしろ、本番で成功するためには練習のときに失敗しておいた方がいいんです。
ここで言う「練習」というのは、小テスト・模試のことを指します。
また、「本番」というのは入試本番のことを指しています。
ただし、失敗はしてもOKなのですが、失敗の"しっぱなし"はダメですよ。
この点は誤解のないように強調しておきたいと思います。
失敗には必ず原因があります。
まず「なぜ今回は失敗してしまったのか」を必ず分析しましょう。
その上で対策を考えて、次回のテストで実行しましょう。
そうしなければ、せっかく失敗したことがまったくのムダに終わってしまいます。
さいとう
練習での失敗はOK、という話をしました。
むしろ、本番で成功するためには練習のときに失敗しておいた方がいいんです。
ここで言う「練習」というのは、小テスト・模試のことを指します。
また、「本番」というのは入試本番のことを指しています。
ただし、失敗はしてもOKなのですが、失敗の"しっぱなし"はダメですよ。
この点は誤解のないように強調しておきたいと思います。
失敗には必ず原因があります。
まず「なぜ今回は失敗してしまったのか」を必ず分析しましょう。
その上で対策を考えて、次回のテストで実行しましょう。
そうしなければ、せっかく失敗したことがまったくのムダに終わってしまいます。
さいとう
PR