忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

約数の個数について①(約数が2個、3個の整数)

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

「約数の個数」に関する問題は、入試でもよく出題されています。

少しふれておきます。


【約数が2個の整数】

先日書いた「素数」のことです。
素数とは「1とその数自身の2つの約数を持つ整数」のことでしたね。
2,3,5,7,11,13,17,19,・・・となります。


【約数が3個の整数】

こちらはその条件にあてはまる数を小さい順から挙げていきますので、その法則を見つけてほしいと思います。

4,9,25,49,121,169,289,361,・・・となります。

法則は見つかりましたか?
ヒントは素因数分解です。


さいとう
PR

▲TOP