[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当に時間がないですか?④
2018.10.13 Saturday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
きのうのブログの続きです。
2つ目のポイントは「時間の使い方調査」です。
おとといの対話の例では「今日1日の過ごし方」についてヒアリングしています。
●朝起きた時間と学校に行くまでに何をしていたか?
●学校から帰ってきた時間と家を出るまでに何をしていたか?
などを聞きます。
本人としては忙しくて終わらなかったという認識です。
しかし、細かく聞いていくと「この時間にできたのでは?」というツッコミどころがたくさんでてきます。
「上手く時間をやりくりすれば終わるんだ」と思ってもらう(納得してもらう)ことに大きな意味があります。
塾や習い事の有無によって、同じ平日でも勉強時間が取りやすい日と取りにくい日もあるでしょう。
これを機に「どの曜日のどの時間に宿題をやればいいか?」まで考えられるようになるといいですね。
さいとう
きのうのブログの続きです。
2つ目のポイントは「時間の使い方調査」です。
おとといの対話の例では「今日1日の過ごし方」についてヒアリングしています。
●朝起きた時間と学校に行くまでに何をしていたか?
●学校から帰ってきた時間と家を出るまでに何をしていたか?
などを聞きます。
本人としては忙しくて終わらなかったという認識です。
しかし、細かく聞いていくと「この時間にできたのでは?」というツッコミどころがたくさんでてきます。
「上手く時間をやりくりすれば終わるんだ」と思ってもらう(納得してもらう)ことに大きな意味があります。
塾や習い事の有無によって、同じ平日でも勉強時間が取りやすい日と取りにくい日もあるでしょう。
これを機に「どの曜日のどの時間に宿題をやればいいか?」まで考えられるようになるといいですね。
さいとう
PR