忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

本当に時間がたりなくなるの?①

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

あせったところで、かかる時間はたいして変わらない
しかも、ミスは確実に増える
したがって「あせる必要はないし、むしろあせらない方がいい」ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

少し話はそれるかもしれませんが、次のようなケースにも似たようなことが言えます。

●字を雑に書いて間違える

●図をかかずに解いて間違える
●暗算に頼りすぎて計算間違えをする
 
上記の課題を抱えている生徒はかなり多いです。
これについて子ども達に話を聞くと(言い訳を聞くと)
「丁寧に書いていると時間が足りなくなるかもしれないから・・・」
「図をかいていると時間が足りなくなるかもしれないから・・・」
「筆算でやっていると時間が足りなくなるかもしれないから・・・」
と言いますが、本当にそうでしょうか。

非常におもしろいことなのですが、
「実際にやってみて、本当に時間が足りなくなったの?」と聞いてみると、
たいていの生徒は「いいえ」と答えます。


さいとう
PR

▲TOP