忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

引っかけ問題に引っかかる人は④

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

一度引っかかった問題には二度と引っかからない人と、何度も同じことに引っかかってしまう人の違いはどこにあるのでしょうか。

私は何に引っかかったかを"言語化"できるか否かの違いにあると考えています。

言語化というのは「言葉できちんと説明できる」ということです。

「前にこんな問題でこんなふうに引っかかってしまった」
「本来は○○が答えなのに××と答えてしまった」

このように自分の言葉できちんと説明できる人は、類似問題が出てもまず引っかかりません。


さいとう
PR

▲TOP