[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
できる子が陥るワナ①
2017.09.04 Monday 15:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
算数ができるがゆえに陥りやすいワナがあります。
ワナ①「問題文をよく読まずに解いてしまう」
できる子は問題文を少し読んだだけで、
「あ-、あの問題ね」「あのパターンね」と気づくことができます。
問題を見た瞬間に解き方が思い浮かぶのは素晴らしいことなのですが、
実はそこに落とし穴があります。
すぐに分かってしまうがゆえに、
問題文を最後まで読まずに(細部まで読まずに)解いてしまう。
その結果、大事な条件を見落として間違えてしまうことが頻繁にあるのです。
「分かったと 思ったときほど よく読もう」
覚えておいてほしい格言(!?)ですね!
さいとう
PR