[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「5分しかやらない」と決めても・・・①
2018.07.03 Tuesday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
きのうのブログで、継続のためには「ゼロの日を作らない」ことが大事だと述べました。
私の場合ですが、やる気のない日や疲れている日に勉強するときに「きょうは5分しかやらないけど、その5分間は全力で取り組んでやるぞ!」と決めて、取りかかるようにしています。
すると、おもしろいことが起こります。
不思議なことに、こうやって取り組んでみると、多くの場合5分以上できてしまうんです。
正確に言うと「(気分が乗ってきて)5分で終われなくなる」のです。
30分くらいはできることが多いかもしれません。
もちろん本当に5分でやめるときもありますが、「学習時間ゼロ」という事実を作らなくて済んだので、これでも十分頑張ったことになります。
【追伸】
ときどき「ちょっと話があるので5分時間を下さい」と言ったのにも関わらず、気づいたら30分以上話している人がいますが、これは相手に迷惑なのでやめましょう(笑)
さいとう
きのうのブログで、継続のためには「ゼロの日を作らない」ことが大事だと述べました。
私の場合ですが、やる気のない日や疲れている日に勉強するときに「きょうは5分しかやらないけど、その5分間は全力で取り組んでやるぞ!」と決めて、取りかかるようにしています。
すると、おもしろいことが起こります。
不思議なことに、こうやって取り組んでみると、多くの場合5分以上できてしまうんです。
正確に言うと「(気分が乗ってきて)5分で終われなくなる」のです。
30分くらいはできることが多いかもしれません。
もちろん本当に5分でやめるときもありますが、「学習時間ゼロ」という事実を作らなくて済んだので、これでも十分頑張ったことになります。
【追伸】
ときどき「ちょっと話があるので5分時間を下さい」と言ったのにも関わらず、気づいたら30分以上話している人がいますが、これは相手に迷惑なのでやめましょう(笑)
さいとう
PR