忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

「分かった」ほどあてにならない言葉はない!?②

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

「分かった」というのは難しい言葉で、人によって基準が異なります。

半分くらいの理解でも「分かった」という人もいますし、90%分かっていても「分かりません」と言う人もいます。

だからこそ「分かった」の基準は示してあげる必要があります。

私の言う「分かった」は「他の人に説明できるくらい理解できた」という意味で、生徒にもそのように説明しています。

「じゃあ、説明してみて」と言われて上手く説明できなければ「分かった」ことにはなりません。
その理解のままでは自力で問題を解き切ることはできません。
仮にできたとしても、少しひねられると途端に太刀打ちできなくなります。


さいとう
PR

▲TOP