[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夏休み3行日記(め)」・・・めんどうなこと
2019.08.22 Thursday 21:00 | 夏休み3行日記(2019)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「め」です。
めんどうなこと
めんどうなことをするというのはそれだけで立派なことです。
「面倒だからやらない」という人が大勢いるわけですから、それだけで差をつけることができます。
他の人がやらなさそうなことをやるというのは周りに差をつけるときの基本です。
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「め」です。
めんどうなこと
めんどうなことをするというのはそれだけで立派なことです。
「面倒だからやらない」という人が大勢いるわけですから、それだけで差をつけることができます。
他の人がやらなさそうなことをやるというのは周りに差をつけるときの基本です。
さいとう
PR
「夏休み3行日記(む)」・・・無理と決めつけない
2019.08.21 Wednesday 21:00 | 夏休み3行日記(2019)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「む」です。
無理と決めつけない
やる前から「どうせ無理だから」と決めつけていませんか?
やってみると意外とできてしまうこともありますので、最初から諦めてしまうのはもったいないですよ。
実際にやってみて無理かどうかを判断しても遅くはありません。
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「む」です。
無理と決めつけない
やる前から「どうせ無理だから」と決めつけていませんか?
やってみると意外とできてしまうこともありますので、最初から諦めてしまうのはもったいないですよ。
実際にやってみて無理かどうかを判断しても遅くはありません。
さいとう
「夏休み3行日記(み)」・・・自らやるしかない
2019.08.20 Tuesday 21:00 | 夏休み3行日記(2019)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「み」です。
自らやるしかない
保護者の方や私たち塾教師ができることはあくまでも「サポート」に過ぎません。
あなたの代わりに勉強してあげることはできません。
結局のところ、自分がやるしかないのです。
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「み」です。
自らやるしかない
保護者の方や私たち塾教師ができることはあくまでも「サポート」に過ぎません。
あなたの代わりに勉強してあげることはできません。
結局のところ、自分がやるしかないのです。
さいとう
「夏休み3行日記(ま)」・・・○か×か迷ったら
2019.08.19 Monday 21:00 | 夏休み3行日記(2019)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「ま」です。
○か×か迷ったら
答え合わせをしていると、「これは○なのだろうか?」と思う場面が少なくありません。
迷ったときは担当の先生に質問しましょう。
「まあ、模範解答とだいたい同じようなことが書いてあるから○にしてしまおう」というのがいちばんよくありません。
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「ま」です。
○か×か迷ったら
答え合わせをしていると、「これは○なのだろうか?」と思う場面が少なくありません。
迷ったときは担当の先生に質問しましょう。
「まあ、模範解答とだいたい同じようなことが書いてあるから○にしてしまおう」というのがいちばんよくありません。
さいとう
「夏休み3行日記(ほ)」・・・ほとんど分かる
2019.08.18 Sunday 21:00 | 夏休み3行日記(2019)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「ほ」です。
ほとんど分かる
「ほとんど分かった」というのは非常にやっかいな言葉です。
人によってはそれで良しとしてしまうかもしれません。
しかしここに落とし穴があります。
算数の場合、あいまいな理解は命取りになるからです。
80%分かったとしても「20%は分からない」ということです。
「100%理解できた」と言える状態を目指しましょう!
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「ほ」です。
ほとんど分かる
「ほとんど分かった」というのは非常にやっかいな言葉です。
人によってはそれで良しとしてしまうかもしれません。
しかしここに落とし穴があります。
算数の場合、あいまいな理解は命取りになるからです。
80%分かったとしても「20%は分からない」ということです。
「100%理解できた」と言える状態を目指しましょう!
さいとう