忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

「夏休み3行日記(ほ)」・・・本当の実力

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「ほ」です。
 
本当の実力
   
テストで60点を取りました。ある生徒は次のようなことを言っていました

①ミスがなかっ「たら」90点だった

②この問題ができてい「れば」90点だった

③これはできなかったけど、家でやったらできたから、本当は90点だった

私の経験上、すぐに「たら」「れば」を言う人は本番に弱くなるので要注意です。


ミスがなかったら90点・・・と言っても、実際にはミスをして60点だったのですから、

「ミスをして60点」というのがあなたの本当の実力です。

この問題ができていれば90点・・・と言っても、実際にはできなくて60点だったのですから、

「できなくて60点」というのがあなたの本当の実力です。

家でやったらできたから90点・・・と言っても、実際にはできなくて60点だったのですから、

「できなくて60点」というのがあなたの本当の実力です。


家でやったらできるのに、なぜテストのときはできなかったのだろう?

ここに疑問を持たない限り実力はつきません。

「たら」「れば」を言う人は、本当は60点なのにも関わらず、

「90点が自分実力」だと思っています。ここが最大の問題点です。

本当なら30点分の成長が必要なのに、そこから目を背けてしまっています。

当然ながら、30点分の努力をすることもありません。

だから、本番に弱くなるのです。


さいとう
PR

▲TOP