[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夏休み3行日記(に)」・・・2回目をやらない
2017.08.07 Monday 13:00 | 夏休み3行日記(2017)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「に」です。
2回目をやらない
成績が伸びない人は「伸びない習慣」が染みついているからです。
だから教師はその習慣を直すように注意します。
●必ず見直しをしましょう
●問題文をていねいに読んでから解くようにしましょう
●字を丁寧に書きましょう
●授業時間には遅れないようにしましょう
●自分の予定は自分で管理しましょう などなど
しかし、1回の注意で直る人もいれば、何度注意しても直らない人がいます。
「同じことで2回目の注意されないようにしよう」
と思っていても、実際には3回目の注意でようやく直るといった感じでしょうか。
ということは・・・そのような意識が薄い人は、5回・6回・・・と同じことで注意を受けることになります。
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「に」です。
2回目をやらない
成績が伸びない人は「伸びない習慣」が染みついているからです。
だから教師はその習慣を直すように注意します。
●必ず見直しをしましょう
●問題文をていねいに読んでから解くようにしましょう
●字を丁寧に書きましょう
●授業時間には遅れないようにしましょう
●自分の予定は自分で管理しましょう などなど
しかし、1回の注意で直る人もいれば、何度注意しても直らない人がいます。
「同じことで2回目の注意されないようにしよう」
と思っていても、実際には3回目の注意でようやく直るといった感じでしょうか。
ということは・・・そのような意識が薄い人は、5回・6回・・・と同じことで注意を受けることになります。
さいとう
PR