[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
練習での失敗はOK④(失敗が許されないと・・・)
2018.09.16 Sunday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
失敗が絶対に許されない(練習でも)環境におかれた子ども達はどうなってしまうのでしょうか。
①失敗を隠すようになる
②不正をしてでも良い結果を得ようとする
③チャレンジをしなくなる
大きく分けると上記3つの行動が目立つようになってきます。
具体的には次のようなことをします。
●テストの結果を見せなくなる
●ウソの点数を伝える
●都合の悪いことを報告しなくなる
●答えを事前に見て問題を解く
●カンニングをする
●本当は×なのに、答えをこっそり修正して○にしてしまう
●少しでも難しかったり、面倒なことをを避けるようになる
など
書いているだけでも心が痛みます。
このまま大人になるとどうなるのか?幸せになるのは非常に難しいと思います。
さいとう
失敗が絶対に許されない(練習でも)環境におかれた子ども達はどうなってしまうのでしょうか。
①失敗を隠すようになる
②不正をしてでも良い結果を得ようとする
③チャレンジをしなくなる
大きく分けると上記3つの行動が目立つようになってきます。
具体的には次のようなことをします。
●テストの結果を見せなくなる
●ウソの点数を伝える
●都合の悪いことを報告しなくなる
●答えを事前に見て問題を解く
●カンニングをする
●本当は×なのに、答えをこっそり修正して○にしてしまう
●少しでも難しかったり、面倒なことをを避けるようになる
など
書いているだけでも心が痛みます。
このまま大人になるとどうなるのか?幸せになるのは非常に難しいと思います。
さいとう
PR