忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

失敗からの学び方②(忘れ物が多い)

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
 
きのうのブログでは忘れ物をしやすい生徒の例をとって、原因分析と対策の例をご紹介しました。

ただ、大事なのはここからです。

せっかく対策を立てても、実行しなければ忘れ物は減らないからです。

●直前の準備ではなく、前日に準備する

●持ち物リストを作成し、リストを見ながら準備する

この2点のいずれか(または両方)を実行すれば、忘れ物は確実に減るはずです。

これが私が常々申し上げている「失敗から学んで成長する」ということです。


しかし、その場ではそれなりの対策を口にするものの実行せず、その後も忘れ物をくり返す人も残念ながらいるのも事実です。

これが「失敗から学ばずに、同じミスを何度もくり返す」ということです。

どちらがいいのかは、いまさら語るまでもありませんよね。


さいとう
PR

▲TOP