[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勉強のヒント⑤(継続するコツその2)
2018.07.05 Thursday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
継続のコツの2つ目です。
無理な計画を立てない(張り切りすぎない)
例えば、いままで全然勉強していなかった人が、「明日から毎日3時間勉強するぞ!」と張り切ったとしても、きっとすぐに挫折してしまうでしょう。
なかなか続けられないのは無理な計画を立ててしまうからです。
「よし、やるぞ!」と決めた瞬間はやる気に満ちあふれているので、その日だけであれば3時間でもできそうです。
しかし、残念ながらやる気はその瞬間がMAXで、徐々に下がっていくものです。
そして自分で立てたハードルがクリアできずに挫折してしまうのです。
やる気満々のときに目標を立てるときは注意が必要です。
「本当に毎日3時間できるのか?」
「やる気のないときや、疲れているときはどうだろう?」
と一歩引いてみることも、意外と大事になってきます。
さいとう
継続のコツの2つ目です。
無理な計画を立てない(張り切りすぎない)
例えば、いままで全然勉強していなかった人が、「明日から毎日3時間勉強するぞ!」と張り切ったとしても、きっとすぐに挫折してしまうでしょう。
なかなか続けられないのは無理な計画を立ててしまうからです。
「よし、やるぞ!」と決めた瞬間はやる気に満ちあふれているので、その日だけであれば3時間でもできそうです。
しかし、残念ながらやる気はその瞬間がMAXで、徐々に下がっていくものです。
そして自分で立てたハードルがクリアできずに挫折してしまうのです。
やる気満々のときに目標を立てるときは注意が必要です。
「本当に毎日3時間できるのか?」
「やる気のないときや、疲れているときはどうだろう?」
と一歩引いてみることも、意外と大事になってきます。
さいとう
PR