[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勉強のヒント①(自分に合った問題集を使おう!)
2018.06.29 Friday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
問題集や教材を選ぶ際に意識してほしいのは「難し過ぎないものを選ぶ」ということです。
ざっと目を通してみて、6~7割くらいは分かりそうなものを選ぶとよいでしょう。
半分以上分からないものは絶対に選んではいけません!
私も経験がありますが、半分以上分からないと、進めるのにやたらと時間がかかります。
そもそもやっていてもつまらないので、結局途中で挫折してしまいます。
私も何か新しい分野の勉強をするときには、いきなり自信を失わないように、必ず初心者向けの本や教材を買うようにしています。
目指すレベルを考えて焦る気持ちも分かりますが、いまの自分の実力とかけ離れた難しいことをやるのは非効率だと思ってください。
さいとう
問題集や教材を選ぶ際に意識してほしいのは「難し過ぎないものを選ぶ」ということです。
ざっと目を通してみて、6~7割くらいは分かりそうなものを選ぶとよいでしょう。
半分以上分からないものは絶対に選んではいけません!
私も経験がありますが、半分以上分からないと、進めるのにやたらと時間がかかります。
そもそもやっていてもつまらないので、結局途中で挫折してしまいます。
私も何か新しい分野の勉強をするときには、いきなり自信を失わないように、必ず初心者向けの本や教材を買うようにしています。
目指すレベルを考えて焦る気持ちも分かりますが、いまの自分の実力とかけ離れた難しいことをやるのは非効率だと思ってください。
さいとう
PR