[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さいとう算数教室について①
2016.02.22 Monday 19:00 | 今日のひとこと
こんにちは。算数教師のさいとうです。
「【個別指導塾】塾選びのポイント」について記してまいりました。
今日は私が運営している「さいとう算数教室」についてごく簡単に紹介させていただきます。
教室は東急池上線の長原駅から歩いてすぐのところにあります。
当塾ホームページにも詳しい記載があります。
ご興味を持たれた方は、
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
をご覧ください。
【特長について】
①中学受験算数専門・個別指導専門の塾です!
②指導歴15年の教室長がすべての生徒を指導します!
③保護者面談・進路指導も授業担当である教室長が実施!
中学受験の算数を専門に指導しています。
指導形態も「教師1人に生徒1人(1対1)」または「教師1人に生徒2人(1対2)」の個別指導のみです。
あれもこれもやらないのは、指導に自信があるからです。
現在は教室長である私がすべてのお子様の指導にあたっています。
授業のみならず、保護者面談・進路指導など、指導に関わるすべてのことを私が責任を持って行っております。
【指導方針・受講料など】
当塾ホームページにすべて載せておりますので、そちらをご覧になってください。
また「教室長ブログ」も日々更新しております。
以前「先生のブログ(約4ヶ月分)をすべて読みました。ぜひうちの子を入塾させてください」という方がいらっしゃり、びっくりすると同時にうれしく思ったことがあります。
「私がどういう想いで指導しているか」を知っていただき、そこに共感なさった方にこそ御入塾いただきたいので、ぜひお読みいただければと思っております。
逆に言うと「教室長ブログ」を読んでも共感できないようであれば、当塾には御入塾いただかない方がよいでしょう。
【お問い合わせ】
ホームページ・お電話・来塾での問い合わせを受け付けております。
お電話・来塾によるお問い合わせの場合は、
以下の時間帯をお選びいただきますと、じっくりお話ができる可能性が高いです。
平日:14:00~16:30(木曜日は閉室)、20:00以降(月・木除く)
土日:変則的ですが、17:00以降
大変申し訳ございませんが、授業中(16:30~20:00)や来客対応中の場合は留守番電話になっております。
当塾からの御連絡をご希望の方は「お子様の学年・お子様のお名前(フルネーム)・お電話番号」をお話ください。
来塾の場合、事前に1本お電話をいただけると、スムーズに御案内ができます。
【学習相談】
無料で実施しております。
「体験授業の受講」や「入塾」を前提としている訳ではございませんので、どうぞ安心して御参加ください。
学習相談の際には「お子様の学習の様子が分かる物」をお持ちいただいております。
すでに塾に通っている方は、
●模試などの成績表(直近の3回分)
●直近3回分の塾のテスト(計算用紙含む)
●塾のテキスト(主教材・副教材)
●塾で使用している算数ノート(授業用+宿題用)
塾に通っていない方は学校のテスト、ノートなどをお持ちいただいております。
これらがないと、効果的なアドバイスができません・・・。
体験授業をご希望の方には、事前に必ず学習相談を実施しています。
基本は来塾いただいておりますが、遠方にお住まいの方にはお電話でも行っております。
長くなってしまったので、明日に続きます。
さいとう
「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」
さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
大田区にある中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
2015年夏に開校しました。
東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~雪が谷大塚~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
「【個別指導塾】塾選びのポイント」について記してまいりました。
今日は私が運営している「さいとう算数教室」についてごく簡単に紹介させていただきます。
教室は東急池上線の長原駅から歩いてすぐのところにあります。
当塾ホームページにも詳しい記載があります。
ご興味を持たれた方は、
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
をご覧ください。
【特長について】
①中学受験算数専門・個別指導専門の塾です!
②指導歴15年の教室長がすべての生徒を指導します!
③保護者面談・進路指導も授業担当である教室長が実施!
中学受験の算数を専門に指導しています。
指導形態も「教師1人に生徒1人(1対1)」または「教師1人に生徒2人(1対2)」の個別指導のみです。
あれもこれもやらないのは、指導に自信があるからです。
現在は教室長である私がすべてのお子様の指導にあたっています。
授業のみならず、保護者面談・進路指導など、指導に関わるすべてのことを私が責任を持って行っております。
【指導方針・受講料など】
当塾ホームページにすべて載せておりますので、そちらをご覧になってください。
また「教室長ブログ」も日々更新しております。
以前「先生のブログ(約4ヶ月分)をすべて読みました。ぜひうちの子を入塾させてください」という方がいらっしゃり、びっくりすると同時にうれしく思ったことがあります。
「私がどういう想いで指導しているか」を知っていただき、そこに共感なさった方にこそ御入塾いただきたいので、ぜひお読みいただければと思っております。
逆に言うと「教室長ブログ」を読んでも共感できないようであれば、当塾には御入塾いただかない方がよいでしょう。
【お問い合わせ】
ホームページ・お電話・来塾での問い合わせを受け付けております。
お電話・来塾によるお問い合わせの場合は、
以下の時間帯をお選びいただきますと、じっくりお話ができる可能性が高いです。
平日:14:00~16:30(木曜日は閉室)、20:00以降(月・木除く)
土日:変則的ですが、17:00以降
大変申し訳ございませんが、授業中(16:30~20:00)や来客対応中の場合は留守番電話になっております。
当塾からの御連絡をご希望の方は「お子様の学年・お子様のお名前(フルネーム)・お電話番号」をお話ください。
来塾の場合、事前に1本お電話をいただけると、スムーズに御案内ができます。
【学習相談】
無料で実施しております。
「体験授業の受講」や「入塾」を前提としている訳ではございませんので、どうぞ安心して御参加ください。
学習相談の際には「お子様の学習の様子が分かる物」をお持ちいただいております。
すでに塾に通っている方は、
●模試などの成績表(直近の3回分)
●直近3回分の塾のテスト(計算用紙含む)
●塾のテキスト(主教材・副教材)
●塾で使用している算数ノート(授業用+宿題用)
塾に通っていない方は学校のテスト、ノートなどをお持ちいただいております。
これらがないと、効果的なアドバイスができません・・・。
体験授業をご希望の方には、事前に必ず学習相談を実施しています。
基本は来塾いただいておりますが、遠方にお住まいの方にはお電話でも行っております。
長くなってしまったので、明日に続きます。
さいとう
「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」
さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
大田区にある中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
2015年夏に開校しました。
東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~雪が谷大塚~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
PR