[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ありえない答えを書いてしまう・・・③
2019.09.19 Thursday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
答えが大きすぎたり小さすぎたりしないかを確認すると、例えばこのようないいことがあります。
「ある中学校では男子と女子が合わせて350人います。(中略)文化部に所属している女子は95人です。(中略)女子の人数は何人ですか?」
上記問題の正解が190人だったとします。
そして、ある人が90人という答えを出したとします。
「ここで、90人はおかしい!」と気づくことができればチャンスです。
もう一度やり直ししてみると、くり下がりのミスで190とすべきところを90としていたことが分かりました。
こうして、この生徒は正しい答えの190を解答用紙に書くことができました。
きっかけは「90人は答えとしてはありえない」という視点です。
これがなければ、この人は解答用紙に90と書いて×をもらうでしょう。
「大きすぎたり小さすぎたりしないか」をチェックすることで、誤答と正答に変えるチャンスが生まれるのです。
さいとう
答えが大きすぎたり小さすぎたりしないかを確認すると、例えばこのようないいことがあります。
「ある中学校では男子と女子が合わせて350人います。(中略)文化部に所属している女子は95人です。(中略)女子の人数は何人ですか?」
上記問題の正解が190人だったとします。
そして、ある人が90人という答えを出したとします。
「ここで、90人はおかしい!」と気づくことができればチャンスです。
もう一度やり直ししてみると、くり下がりのミスで190とすべきところを90としていたことが分かりました。
こうして、この生徒は正しい答えの190を解答用紙に書くことができました。
きっかけは「90人は答えとしてはありえない」という視点です。
これがなければ、この人は解答用紙に90と書いて×をもらうでしょう。
「大きすぎたり小さすぎたりしないか」をチェックすることで、誤答と正答に変えるチャンスが生まれるのです。
さいとう
PR