忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

「分かった」ほどあてにならない言葉はない!?⑦

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

「分かっているんだけど、なぜかテストになると解けない」
という悩みを聞くことがあります。

なぜこのような事態になるのか、もうお分かりですよね。

本当は分かっていなかったのです。

自分では「分かった」と思っていても、真の「分かった」ではなかった。

そのギャップに気付いていないだけだったのです。

他の人に説明できるレベルに達していなければ、実戦(テスト)で確実に使いこなすことはできません。

くり返しになりますが「分かった?」「うん」というやり取りだけで終わらせてはいけません。
必ず「何が分かったのか?」を聞くようにしてください。


【追伸】
いくら他の人に説明できるようになったとしても、復習しないとやはり忘れるので注意!
ただ、真の理解に達していれば忘れにくいですし、仮に忘れてしまったとしても復習すればすぐに以前と同じ理解度に達することができます。


さいとう
PR

▲TOP