忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

がんばれ!中学受験生⑯(課題は具体的に③)

こんにちは。算数教師のさいとうです。

「課題は具体的に」今日が最終回です。 
 
課題を克服するために大事なのは、
課題設定が「正しく」かつ「明確」であること

いわゆる「勉強ができる子」というのは、課題設定がしっかりできるからこそ「勉強ができる子」になるのです。
 
では、課題設定ができていない子(「自分の課題を具体的に言えない子」や「課題が明確でない、すなわち『何が分からないのかが分からない』という子」)はどうすればいいのでしょうか。


今日はこの点について話を進めてまいります。
早速結論ですが、実はけっこう単純です。
「人に聞いてみる」ことです。
自分で考えて分からないのであれば、人に聞くのがいちばんです。


①塾の先生に聞く

聞く相手としていちばんに挙げられるのは何と言っても「塾の先生」です。
教科担当の先生に「自分の課題を教えてほしい」とお願いしてみましょう。

塾の先生はみなさんの様子をよく見ているので「何が課題なのか」をつかんでいます。
ぜひいろいろ聞いてみてください。

そのとき課題を聞くだけではもったいないです。
「どのように克服すればいいか」という質問を追加でしてみましょう。


②過去に受けたテストを参考にする

聞く相手は人だけではありません。
これまで受けた「テスト」も大いに利用できます。

いままでテストを何となく受けていませんでしたか。
「課題を明らかにする」というのがテストの大きな役割の1つです。

テストの成績表には出題単元・正答率が載っています。
「正答率が高いのに間違えてしまった問題はどの単元からの出題だろう?」
という視点でテストを分析すると、自分の課題が発見できます。

ただし古いもの(受けてから時間が経っているもの)はあまり参考になりません。
まずは10月・9月(受けたてほやほやの)テストを分析してみましょう!


さいとう
  
  
「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」

さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
2015年夏に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。

東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
 

【さいとう算数教室からのお知らせ】

①11・12月無料体験授業の申込受付中です!
②冬期講習の申し込みを受付中です!
③[小3向け]中学受験準備講座のご案内を開始しました!
④[小2・小3向け]特別講座のご案内を開始しました!
PR

▲TOP

« 2025年01月 »
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Recent Comment

    Recent Trackback