[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がんばれ!中学受験生①(家庭学習のアドバイス)
2015.08.02 Sunday 18:30 | がんばれ!中学受験生(2015)
こんにちは。算数教師のさいとうです。
今日は中学受験生の皆さん(特に6年生)に向けて、家庭学習のアドバイスをします。
「家庭学習0分の日をつくらない」
塾に通っている人の多くは、ほとんど毎日のように塾があり、6時間くらい授業を受けます。
家に帰っても、宿題が待っているので、なかなか自由時間もとれませんよね。
長い夏休みですから、気分が乗らない日もあるでしょう。
多少体調が悪い日もあるでしょう。
「勉強したくない」と思うこともあるかもしれませんが、ここが踏ん張りどころです!
どんなに大変でも、家庭学習の時間を確保してください。
5分でも10分でもかまいません。
過去の受験生達を見ているので断言できます。
一度「0分の日」をつくってしまうと、そのままズルズルいってしまうのです。
よっぽど意志の強い人でない限り、例外をつくると例外に流されてしまうのです。
「勉強した」と「勉強しなかった」の差は、「10分勉強した」と「1時間勉強した」の差よりもはるかに大きいのです。
くり返しになりますが、苦しければ5分でも10分でも構いません。
少しでもいいので、日々前進をしましょう!
とにかく「家庭学習が0分」にならないように踏ん張ってみてください。
「苦しいと感じるときは、いちばん伸びるとき」
がんばれ!中学受験生。
さいとう
「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」
さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
6月下旬に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
夏期体験講習(8/29まで)・9月体験授業の申し込みを受付中です。