[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夏休み3行日記(れ)」・・・レベルアップはしたけれど
2019.08.30 Friday 21:00 | 夏休み3行日記(2019)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「れ」です。
レベルアップはしたけれど
この夏休みで受験生の皆さんは大きく成長しました。
それは保証します。
「じゃあ、9月の模試では偏差値が10くらい上がるはずだ!」
と密かに期待している人に残念なお知らせがあります。
9月の模試では成績は上がりません。
もちろん上がる人がいない訳ではありませんが、大多数は「変化なし(ほぼ変わらない)」という結果に終わります。
偏差値というのは「相対評価(全体でのあなたの立ち位置)」で決まります。
もし夏休み中に自分だけが勉強を頑張っていたなら成績は上がりますが、実際には周りの人達も同じように勉強している訳なので、夏休み前後で実はそこまで大きく変わらないのです。
毎年自分の成績に過度な期待をして、その期待を裏切られてガッカリする人(絶望する)が必ずいますので、以上のことは声を大にして伝えておきたいところです。
受験生本人だけでなく保護者の方も期待しすぎないようにしましょう。
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「れ」です。
レベルアップはしたけれど
この夏休みで受験生の皆さんは大きく成長しました。
それは保証します。
「じゃあ、9月の模試では偏差値が10くらい上がるはずだ!」
と密かに期待している人に残念なお知らせがあります。
9月の模試では成績は上がりません。
もちろん上がる人がいない訳ではありませんが、大多数は「変化なし(ほぼ変わらない)」という結果に終わります。
偏差値というのは「相対評価(全体でのあなたの立ち位置)」で決まります。
もし夏休み中に自分だけが勉強を頑張っていたなら成績は上がりますが、実際には周りの人達も同じように勉強している訳なので、夏休み前後で実はそこまで大きく変わらないのです。
毎年自分の成績に過度な期待をして、その期待を裏切られてガッカリする人(絶望する)が必ずいますので、以上のことは声を大にして伝えておきたいところです。
受験生本人だけでなく保護者の方も期待しすぎないようにしましょう。
さいとう
PR