[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「夏休み3行日記(に)」・・・似ているところを探す
2018.08.07 Tuesday 21:00 | 夏休み3行日記(2018)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「に」です。
似ているところを探す
基本問題がなぜ「基本」なのかというと、習った解法をそのままあてはめれば解けてしまうからです。
言い方を変えると訓練次第でだれでもできるようになる問題が基本問題です。
応用問題がなぜ「応用」なのかというと、習った解法をそのままあてはめても解けないからです。
では、まったく1から解法を自分で考えなければいけないのか、というともちろんそうではありません。
①習った知識を組み合わせて解く
②習った知識を使えるように形を変える
このように対応していきます。
そのときにモノを言うのが「あの問題に似ているかも!」という感覚。
つまり「共通点を見つける力」です。
困ったときは「これと似ている問題を過去に解いたことがないだろうか?」と考えてみましょう!
さいとう
受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「に」です。
似ているところを探す
基本問題がなぜ「基本」なのかというと、習った解法をそのままあてはめれば解けてしまうからです。
言い方を変えると訓練次第でだれでもできるようになる問題が基本問題です。
応用問題がなぜ「応用」なのかというと、習った解法をそのままあてはめても解けないからです。
では、まったく1から解法を自分で考えなければいけないのか、というともちろんそうではありません。
①習った知識を組み合わせて解く
②習った知識を使えるように形を変える
このように対応していきます。
そのときにモノを言うのが「あの問題に似ているかも!」という感覚。
つまり「共通点を見つける力」です。
困ったときは「これと似ている問題を過去に解いたことがないだろうか?」と考えてみましょう!
さいとう
PR