忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

「夏休み3行日記(け)」・・・経験者が有利

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

受験生に向けて綴る夏休み3行日記。本日は「け」です。

経験者が有利

 
Aくん、Bくんは仲が良くいつも一緒です。

算数の成績はAくんの方が上で、BくんはそんなAくんに一目置いていました。

この2人にある「図形の問題」を出しました。

補助線を引かないと解けない難しい問題です。

成績の良いAくんは全く歯が立たずに解けませんでしたが、

Bくんの方はスラスラ解いて正しい答えを出すことができました。

なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

種明かしをすると、

Aさんはその問題を初めて見ましたが、Bさんは類似の問題を一度解いたことがあったからです。

初めて解く人と、一度経験したことがある人で差がつくのは当然ですね。



これを機にBくんは算数に対して自信を持って取り組めるようになりました。

一方のAくんは「まだまだ実力が足りない」と思ったのか、これまで以上に勉強するようになりました。

めでたし、めでたし!


さいとう
PR

▲TOP