[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「冬の3行日記(ね)」・・・粘り強く
2019.12.28 Saturday 21:00 | 冬の3行日記(2019-2020)
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
受験生に向けて綴る冬の3行日記、本日は「ね」です。
粘り強く
調子のいいときはだれしもいい結果を出すことができます。
差がつくのは、調子が悪いときです。
体調が優れないとき、気分が乗らないとき・・・などなど、人間なので誰しもあります。
調子が悪いからといって適当にやってしまっては、当然ながら最悪の結果が出てしまいます。
調子が悪いときこそ粘り強くを心がけてください。
ところで、いつも成績がいい人は、なぜいつもいい成績を取ることができるのでしょうか?
勘違いしてはいけないのは「いつも成績の良い人はいつも調子が良い」というわけではない、ということです。
もちろん調子が悪いときもあるのですが、そのような中でも「それなりの結果(絶好調時には及ばないが)」を出すことができます。
だから、いつも成績が良いのです。
勉強ができる人は調子が悪いときにも、悪いなりに粘り強く問題に対応することができています。
大事なことなので、もう一度くり返します。
「調子が悪いときこそ粘り強く」を心がけてください。
さいとう
受験生に向けて綴る冬の3行日記、本日は「ね」です。
粘り強く
調子のいいときはだれしもいい結果を出すことができます。
差がつくのは、調子が悪いときです。
体調が優れないとき、気分が乗らないとき・・・などなど、人間なので誰しもあります。
調子が悪いからといって適当にやってしまっては、当然ながら最悪の結果が出てしまいます。
調子が悪いときこそ粘り強くを心がけてください。
ところで、いつも成績がいい人は、なぜいつもいい成績を取ることができるのでしょうか?
勘違いしてはいけないのは「いつも成績の良い人はいつも調子が良い」というわけではない、ということです。
もちろん調子が悪いときもあるのですが、そのような中でも「それなりの結果(絶好調時には及ばないが)」を出すことができます。
だから、いつも成績が良いのです。
勉強ができる人は調子が悪いときにも、悪いなりに粘り強く問題に対応することができています。
大事なことなので、もう一度くり返します。
「調子が悪いときこそ粘り強く」を心がけてください。
さいとう
PR