忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

締切を守る

こんにちは。算数教師のさいとうです。

受験生にぜひとも身につけてほしい習慣の1つに

「締切を守る(=締切に間に合わせる)こと」が挙げられます。

中学入試では「締切を守る力」が試されます。

まず「試験当日までに」合格するための実力をつける必要があります。

新6年生であれば約1年後です。この締切は変更することができません。

それから「制限時間内に」問題を解いて合格点を取る必要がります。

この締切も変更することができません。

普段から締切を守れない人は、本番で間違いなく苦労するはずです。

なぜなら「入試本番=集大成」だからです。

「締切を守るのが当たり前」という心構えを持つことで、成功の確率が大幅にアップします。


さいとう
PR

▲TOP