忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

成績を上げるための心構え②(真剣であること)

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

真剣であること

これも大事です。

自分が好きなことや得意なこと、楽しいことは誰だって真剣にやると思います。

問題は嫌いなことや苦手なこと、つまらないことも真剣にできるかどうかです。

イヤなことへの対応で大きく差がつくのです。
 
 
苦手教科を避けて勉強をあまりしない人がいます。

理由を聞くと 「嫌いだから」「つまらないから」と答えが返ってきます。

気持ちは分かりますが、だからこそ真剣にやるべきではないでしょうか。

嫌いなものを無理矢理好きと思ったり、つまらないものを楽しいと思う必要はありません。

嫌いなまま、つまらないままで良いので、一度真剣にやってみてください。

どんなことでも真剣にやったらそれなりに楽しくなることを保証します!

「嫌いだから真剣にできない」のではなく「真剣にやらないから嫌いなまま」なのだと思います。


さいとう
PR

▲TOP