忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

意識で差がつく④

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

ところで、なぜ塾は「必修課題」と「任意課題」を出すのでしょうか。

基本的に塾は宿題を多めに出す傾向があります。

ただ、それだとすべてやりきれない生徒がいたり、終わらせることを最優先にしてただやるだけ(結果として身についていない)生徒が出てきてしまいます。

すべてを必修にしてしまうと、消化不良を起こしてしまう生徒が一定数いるわけです。

その対策として、ほとんどの塾は宿題の内容に優先順位をつけ、順位の高いものから取り組むように促しています。

必修課題・・・優先順位高い

任意課題・・・「必修」に比べると優先順位は低い

というイメージになります。


さいとう
PR

▲TOP