忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

妥協せずにやらせてほしいこと①

こんにちは。算数教師のさいとうです。

先日「嫌なことを強制されるとますます嫌になる」という話をしました。

ただ、一方で妥協せずに徹底的にやらせてほしいこともあります。

今日はそのうちの1つを紹介します。



それは「字を丁寧に書くこと」です。

これは小さい頃から習慣になるように徹底的にたたき込んでほしいと思います。

丁寧に書くのが当たり前という状態です。


私は仕事柄、算数が苦手な子に接する機会が多いですが、

ぐちゃぐちゃノートの生徒は原則算数ができません。

ごくまれに天才がいるのですが、その確率は極めて低い・・・。

なぜぐちゃぐちゃノートの生徒は算数ができないのか。

理由は過去の記事に記載しています。詳しくはこちら
 

成長すればするほど、修正が困難になってきます。(本人の強い意志が必要)

ですから、早い段階で習慣にしたいものです。


さいとう


「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」

さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
大田区にある中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
2015年夏に開校しました。

東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~雪が谷大塚~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
PR

▲TOP