[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すべては「できない・・・」から始まる
2015.10.18 Sunday 18:30 | 今日のひとこと
こんにちは。算数教師のさいとうです。
「算数がつまらない」「算数が嫌い」「算数が苦手」など、
算数に対してネガティブなイメージを持ってしまう子の多くは「算数ができない」という経験をたくさんしています。
よほど辛抱強い子でない限り「できない」経験を何度もしたら、算数にいいイメージを持てなくなるのは当然です。
しかし、ただ「できない」ということだけが理由なのであれば、解決は可能です。
昨日のくり返しになりますが「できる」経験を何度もさせてあげればいいのです。
このように何度も強調しているのは、小学校で習う算数は正しい手順を踏んで学習すれば、誰でも必ず理解できるようになっているからです。
難易度は違いますが、塾で習う算数も原則は同じです。
(入試においては一部の学校で超難問も出題されますが、それは算数のほんの一部にすぎません)
それなのに「いま」できていないからと言って諦めてしまうのはもったいない。
できなければ「できないところまでさかのぼって」学習し直せばよいのです。
これが「さかのぼり学習」です。
「さかのぼり学習」と言うのは簡単ですが、やるのにはそれなりの覚悟がいります。
明日もう少し詳しく御説明いたします。
さいとう
「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」
さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
2015年夏に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
現在、10月・11月無料体験授業の申し込みを受付中です。
「算数がつまらない」「算数が嫌い」「算数が苦手」など、
算数に対してネガティブなイメージを持ってしまう子の多くは「算数ができない」という経験をたくさんしています。
よほど辛抱強い子でない限り「できない」経験を何度もしたら、算数にいいイメージを持てなくなるのは当然です。
しかし、ただ「できない」ということだけが理由なのであれば、解決は可能です。
昨日のくり返しになりますが「できる」経験を何度もさせてあげればいいのです。
このように何度も強調しているのは、小学校で習う算数は正しい手順を踏んで学習すれば、誰でも必ず理解できるようになっているからです。
難易度は違いますが、塾で習う算数も原則は同じです。
(入試においては一部の学校で超難問も出題されますが、それは算数のほんの一部にすぎません)
それなのに「いま」できていないからと言って諦めてしまうのはもったいない。
できなければ「できないところまでさかのぼって」学習し直せばよいのです。
これが「さかのぼり学習」です。
「さかのぼり学習」と言うのは簡単ですが、やるのにはそれなりの覚悟がいります。
明日もう少し詳しく御説明いたします。
さいとう
「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」
さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
2015年夏に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。
現在、10月・11月無料体験授業の申し込みを受付中です。
PR