[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「自分で考えたいから!」②
2019.03.19 Tuesday 21:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
「自分で考えたいから!」
前回のブログで、この言葉は頼もしいと書きました。
私自身は基本的に生徒のその言葉を尊重します。
ただ、その希望に沿わないこともあります。
その多くは「知識不足(忘れも含む)」の場合です。
例えば、角度を求める問題を解くのに「直角=90°」「一直線=180°」「三角形の内角の和=180°」などの知識がなければ(または忘れていては)、いくら自分で考えたいと言っても、正しい答えが出せる訳がありません。
10分粘ろうが、20分粘ろうが、答えは出せないのです。
知識が不足している(忘れている)場合は、必要な知識を事前に伝えた上で(確認した上で)考えさせる必要があります。
さいとう
「自分で考えたいから!」
前回のブログで、この言葉は頼もしいと書きました。
私自身は基本的に生徒のその言葉を尊重します。
ただ、その希望に沿わないこともあります。
その多くは「知識不足(忘れも含む)」の場合です。
例えば、角度を求める問題を解くのに「直角=90°」「一直線=180°」「三角形の内角の和=180°」などの知識がなければ(または忘れていては)、いくら自分で考えたいと言っても、正しい答えが出せる訳がありません。
10分粘ろうが、20分粘ろうが、答えは出せないのです。
知識が不足している(忘れている)場合は、必要な知識を事前に伝えた上で(確認した上で)考えさせる必要があります。
さいとう
PR