忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

「不合格」は「ご縁がなかった」と考えましょう

こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。

不合格についてもふれておきます。

合格できると思われていた学校に合格できなかったときは

「その学校とはご縁がなかった」と考えた方が良いでしょう。

これは決して負け惜しみではありません。

「不合格だった」=「その学校に行かない方が良い」ということです。


【追伸】

実力不足で不合格になったときは話は別です。

その場合は「縁がなかった」のではなく「実力がなかった」と考えなければいけませんね。

実力不足を認めるのはつらいことかもしれませんが、

現実をしっかりと受け止めて、今後につなげてほしいと思います。


さいとう
PR

▲TOP