[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「やる気を出させてください」というご要望は・・・
2017.05.24 Wednesday 23:00 | 今日のひとこと
こんにちは。さいとう算数教室のさいとうです。
「うちの子はやる気がないので、なんとか先生の授業でやる気を出させてください」
初めて学習相談にいらっしゃった保護者の方からときどきいただくご要望です。
正直に申し上げますと、私はちょっと困ってしまいます。
そもそも私にできることはやる気を出す「きっかけ」を与えることまでで、
実際にやる気を出すかどうかは、その生徒自身が「決める」ことだと思っているからです。
※「決める」というのがポイントです。自分で決められるのです!
私がどんなにがんばったとしても
「やる気を出したくない(出さない)」と決めている人のやる気を出させることはできません。
きのうのブログにも書きましたが、
やる気は「出てくるのを待つもの」ではなく「自分から出すもの」です!
「他の人にやる気を出させてもらおう」と考えているから、
いつまでもやる気が出ないのではないでしょうか。
さいとう
「うちの子はやる気がないので、なんとか先生の授業でやる気を出させてください」
初めて学習相談にいらっしゃった保護者の方からときどきいただくご要望です。
正直に申し上げますと、私はちょっと困ってしまいます。
そもそも私にできることはやる気を出す「きっかけ」を与えることまでで、
実際にやる気を出すかどうかは、その生徒自身が「決める」ことだと思っているからです。
※「決める」というのがポイントです。自分で決められるのです!
私がどんなにがんばったとしても
「やる気を出したくない(出さない)」と決めている人のやる気を出させることはできません。
きのうのブログにも書きましたが、
やる気は「出てくるのを待つもの」ではなく「自分から出すもの」です!
「他の人にやる気を出させてもらおう」と考えているから、
いつまでもやる気が出ないのではないでしょうか。
さいとう
PR