忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

がんばれ!中学受験生㊲(入試当日の注意点①)

こんにちは。算数教師のさいとうです。
今日は1月9日ですが、1月10日分として更新します。
このあともう一度更新します。

 
入試当日の注意点①

 
①起床から試験会場に入るまで
 
☆たとえ寝不足でも、朝食が食べられなくても、何とかなるので大丈夫!
☆何かトラブルがあっても、試験会場にたどり着けば何とかなるので大丈夫!

●試験の開始時刻に合わせて起きる(開始3時間前が目安)
●持ち物の最終確認をする。
→何かがなくてもあわてない。受験票以外はたいていコンビニで買えます!
●朝食はゆっくり、しっかりと食べる。
食べられないときは無理して食べなくてよい!
●余裕をもって家を出る(平日は通勤時間と重なるので注意)
→集合時刻の30分前くらいに着くように行くとよい。
●門の前に通っている塾の先生がいたら、激励してもらう。
→元気な声で「がんばります!」というと不思議と力がみなぎってきます。


【こんなときどうする?】

さまざまなトラブルが想定されますが、あわてずに行動しましょう。
ポイントは「とにかく(できる限り早く)試験会場に向かうこと」です。


「(個人的な事情で)遅刻しそう・・・」

→学校側に連絡をした上で、少しでも早く試験会場に向かいましょう。

「遅刻は原則認めない」という学校もありますが、遅刻しても受験を認めてくれる学校が多いです。
ただし個人的な事情での遅刻の場合は試験時間の延長はありません。
受験生にとっては不利になりますが「受験できるだけありがたい」と前向きにとらえた方がよいでしょう。


「電車が止まった・・・」
→学校側に連絡をした上で、とにかく試験会場に向かいましょう。

公共交通機関の乱れによる遅刻の場合、受験生の不利にならないような対応を考えている学校がほとんどです。


「途中で受験票を忘れたことに気づいた・・・」

 →引き返したら遅刻する、という場合はそのまま試験会場に向かいましょう。
 受付で事情を話せば受験票の再発行をしてくれます。
 不安な場合は気づいた段階で学校に連絡しましょう。

②試験会場での注意点

☆これまでやってきたことを思い出し、自信を持って試験に臨みましょう!
☆緊張するのはわるいことではありません。それだけ真剣な証拠です。


●試験終了後の待ち合わせ場所を決めておく。
●学校の係の先生や、先輩の指示は必ず守る。
●入り口などにある掲示物をチェックする。
●試験開始に向け、ひとりで集中力を高める。
→友達がいても、おしゃべりしない。勉強の話もしない方がよい。
●トイレの位置を確認し、できれば開始前に行っておく
●暖房のきき具合をチェックし、必要であれば服装を調整する
●緊張してきたら深呼吸をする。
→ゆっくり呼吸をすると緊張はやわらぎます。


このあともう一度更新します。


さいとう


「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」

さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
大田区にある中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。
2015年夏に開校しました。

東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~雪が谷大塚~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。

PR

▲TOP

« 2025年01月 »
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Recent Comment

    Recent Trackback