忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

がんばれ!中学受験生⑦(結果に期待しすぎない)

こんにちは。算数教師のさいとうです。
今日で夏休みが終わりという人も多いのではないでしょうか。

さて、夏休みを振り返っていかがでしたか。
思ったように勉強はできましたか。

「はい!」と答えられた人、素晴らしい!いい夏休みになりましたね。
「いいえ」と答えた人も大丈夫です。まだまだ挽回の機会は残っています。

さて、多くの受験生が9月に模試を受けると思いますが、その前にお話ししておきたいことがあります。

それは「結果を過度に期待しないこと」です。
特に、先ほどの質問に「はい!」と自信を持って答えた人は、この先をよく読んでください。

9月の模試結果が返ってきて「7月と同じくらいの成績」だったり「7月よりも成績が下がった」りしたらどう思いますか。

きっと「夏休みにあれだけやったのに!」とショックを受けるかもしれませんね。
むしろ、ガッカリするのは当然です。
 
でも、よく考えてみてください。
がんばっているのはあなただけではありません。
周りの受験生だって同じようにがんばっているのです。

成績(偏差値)は相対評価なので、がんばり方が同じだと、周りになかなか差をつけられないのです。

実は、本当に差がつくのは10月・11月の模試です。
なぜかと言うと、9月の模試で思うような結果が出なかった人の中から 「これだけやったのに結果が出なかった」ことを理由に、努力をやめてしまう人が出てくるからです。

9月の模試が悪くても、がんばり続けていると、ここで差をつけることができるのです!
私はよく「夏のがんばりは10月~11月頃に成果となって表れるよ」と話しています。

結果はすぐ出ない」ものなのです。
これを知っているだけで、気持ちがだいぶ楽になるはずです!


さいとう


「算数のお悩み、いまのうちに解決しませんか」
「中学受験(受検)の成否は算数で決まります」

さいとう算数教室のホームページはこちら↓からどうぞ。
http://www.saito-sansukyoushitsu.com/
2015年夏に開校した中学受験・算数専門・個別指導の学習塾です。

東急池上線 長原駅から徒歩30秒のところに教室があります。
東急池上線(蒲田~旗の台~五反田)や東急大井町線(大井町~大岡山~自由が丘~二子玉川)沿線にお住まいの方でも無理なく通塾が可能です。

現在、9月体験授業・特別講座「シルバーウィーク集中特訓」の申し込みを受付中です。
PR

▲TOP